




登猿門エピソードⅡ予選第二章『煩悩の谷』
最終結果発表~!!!!
今回の集計期間:2015年2月10日~2月28日
2015年2月10日より配信を開始いたしました登猿門エピソードⅡ予選第二章『煩悩の谷』。
いよいよ最終結果を発表させていただきます!!前回の中間報告での激戦を制し、得票数1位に躍り出たのは・・・さすらいの歌ネタコンビ、浅井企画の『ANZEN漫才』です!!
中間報告では2位のくちびるケチャップとの得点差はわずか524点だったのが、パセラ・バリアンでの視聴投票数をぐんぐん伸ばし、何と最後はぶっちぎりで逃げ切りました!!ANZEN漫才さんおめでとうございます!!
しかしながら最後まで気を抜けないのがこの登猿門の醍醐味です。決勝戦に出場できるのはあくまでも3ヶ月間の累計得票数での上位10名ですから、連続出場する事が肝なのです!!
さぁ、これで残すは3月10日~配信予定の最終章『覚醒の森』のみとなりました。4月に開催される決勝生LIVE『決戦!登猿門』の切符を手にする10組は一体誰なのか?!最後の最後までお見逃しなく♪


登猿門テスト版 混沌Live優勝
2014年5月5日
スリーモンキーズカフェ新宿アイランド店
3LDK
(浅井企画)

登猿門予選第一章『暗鬼の道』一位通過
マイペース
(ホリプロコム)
投票期間:2014年7月10日~20日
得票数:35848pt 参戦履歴/初参戦

登猿門予選第二章『煩悩の谷』1位通過
ギャースカランド
(グレープカンパニー)
投票期間:2014年8月10日~26日
得票数:28355pt 参戦履歴/初参戦

登猿門予選第三章『覚醒の森』1位通過
シオマリアッチ
(グレープカンパニー)
投票期間:2014年9月10日~26日
得票数:22,412pt 参戦履歴:初参戦

「決戦!登猿門」初代優勝
ギャルズ
(太田プロ)
LIVE開催日:2014年10月23日

登猿門EPISODEⅡ
予選第一章『暗鬼の道』1位通過
すとろんぐカラ~
(太田プロ)
投票期間:2014年12月10日~2015年1月10日
得票数:28,355pt 参戦履歴/初参戦

登猿門EPISODEⅡ
予選第二章『煩悩の谷』1位通過
ANZEN漫才
(浅井企画)
投票期間:2015年2月10日~2015年2月28日
得票数:45,707pt 参戦履歴/3戦
エピソードⅡ予選第二章『煩悩の谷』篇
最終結果
今回の集計期間:2015年2月10日~2月28日
-に得票数ついて-
得点の倍率は閲覧媒体によって異なります。→詳しくはコチラ
◆公式HP及びYOUTUBEでの得点×1倍◆バリアンでの得点×100倍
◆パセラでの視聴数×100倍

ANZEN漫才
(浅井企画)

第1位
得票数29,477pt
参戦履歴/3戦目
流行りの歌ネタが追い風となったのか、パセラ・バリアンでの投票数をぐんぐん伸ばし、直線で一気にスピードをあげて余裕の逃げ切りでした♪ビジュアル的にもネタ的にもインパクトのあるANZEN漫才。今後の活躍に期待します!!




第2位

第3位
得票数22,463pt
3LDK
(浅井企画)
参戦履歴/5戦
得票数19,342pt
くちびるケチャップ
(ホリプロコム)
参戦履歴/1戦
得票数19,128pt
セバスチャン
(松竹芸能)
参戦履歴/1戦




第6位

第5位
得票数18,736pt
ベイビーフロート
(松竹芸能)
参戦履歴/1戦
得票数18,736pt
マイペース
(ホリプロコム)
参戦履歴/5戦
得票数16,966pt
わたなべるんるん
(マセキ芸能社)
参戦履歴/1戦



得票数13,794pt
八幡カヲル
(グレープカンパニー)
参戦履歴/2戦
得票数8,539pt
うみのいえ
(浅井企画)
参戦履歴/2戦
得票数11,962pt
トム・ブラウン
(ケイダッシュステージ)
参戦履歴/6戦

第8位

第9位
EPISODE-Ⅱ 予選第一章『暗鬼の道』篇~予選第二章『煩悩の谷』篇 累計得点順位
※2015年2月28日現在

第7位

第10位
登猿門公式TWITTER
